病棟での勤務

看護師資格を取り、病院に就職するとまずは大きく配属先が分けられます。病棟勤務か外来勤務かです。
ここでは病棟勤務で身につく技術、知識について見ていきます。
注射、点滴、血管確保など、手技は日常茶飯事になるので上達します。新卒で入ってきて点滴が苦手と言っている看護師も、経験を多く積めますから病棟勤務はとても重要です。看護師とのキャリアがつめる職場と言えます。

看護という点ではどうでしょう。まずはチームナーシングであれ、プライマリーナーシングであれ、特定の患者さんに付きますので、病状の把握がしやすいと言えます。また、勤務時間内で与えられた看護内容によって看護が行えますので、集中して看護が行えます。
病棟の場合は、重篤な症状の患者さんが多いため、まさに看護師の技術を活かし、手技の他にも大型の検査機器の操作や手術や強い薬の使用など、神経を使う仕事が多くなってきます。担当の病室が複数になれば、一人の患者さんの処置中にナースコールがなるなど、大変なことも増えますが、そこでの冷静な判断もひとつの技術となります。
しかし、病棟勤務の場合、患者さんの24時間の看護が必要になりますから、夜勤は必須です。この夜勤業務は得意・不得意が分かれるところで、一度に何箇所からものナースコールに対応したり、体位交換を少ない人数で行ったりしなければならないので重労働です。こういった業務に対応できるかできないかで病棟看護師の向き不向きが出てしまいます。何よりも不規則勤務になりますから、体調の確保が大変です。

病棟勤務では特定の患者さんとの接触がほとんどとなりますから、その患者さんとのコミュニケーションが非常に大切になります。患者さんやその家族の不安を取り除いたり、看護スケジュールをわかりやすく説明したりするのには、患者さん・家族からの信頼が必要になります。そこで、どのように患者さんや家族に接すればいいかが非常に重要になってくるわけです。これには激務の中、いかに笑顔を絶やさないかも含まれます。疲れている時にその疲れを見せないことは難しいことなので、これも大変なことです。
また看護師間の意思疎通もスムーズな看護のためには、絶対に必要なスキルなのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です